スタッフブログ
つみたてNISA、iDeCoは併用できる? 効果的な活用法とは
「定期的な積み立て」「運用益が非課税」など、つみたてNISAとiDeCoは共通する点がいくつかあります。どちらを利用すればよいのか、迷っている人も多いのではないでしょうか。
今回はつみたてNISAとiDeCoの違いや活用のポイントについてご紹介します。
つみたてNISAとiDeCoの違いは?
つみたてNISAが拠出時・受取り時に税制優遇がないのに対し、iDeCoはすべての段階で優遇されます。その他、加入資格や途中引き出しが大きく異なります(※下図参照)。
iDeCoは、老後の資金作り制度のため、60歳まで引き出せないのが難点です。マイホームの購入や教育などライフイベントが控えている場合は、いつでも引き出せるつみたてNISAのほうが適しているといえます。
主なトピックス
・iDeCo…年単位の拠出が可能に
2018年1月より「毎月定額拠出」以外に、年単位での拠出ができるようになりました。例えばボーナス月の増額や年に一度だけの拠出も可能です。
※拠出の年間計画を届け出る必要あり
・つみたてNISA…企業で導入される「職場つみたてNISA」
金融庁では、職場を通じて行う「職場つみたてNISA」を開始。導入した企業・団体には、つみたてNISA・iDeCoの制度や投資セミナー、口座振替申込手続きなどの情報提供を行っています。
つみたてNISAとiDeCoは併用も可能!
つみたてNISAは、一般NISAと同時に行えませんが、iDeCoとは併用することができます。
税制優遇では、iDeCoのほうが圧倒的に有利ですが、途中引き出しができる点では、つみたてNISAの方が融通が利きます。
余裕資金やライフイベントの状況を見ながら、一択・併用のどちらがいいかを見極め、投資してみるのもいいかもしれません。
投資に大切なのは「長期投資」「分散投資」「時間分散」の考え方
投資には、リスクを小さくする考え方として「長期投資」「分散投資」「時間分散」の3つがあります。
「長期投資」とは、長期にわたって金融商品を持ち続ける投資のこと。投資期間が長くなるにつれ、平均収益率は安定していく傾向にあります。
「分散投資」は、値動きの傾向が異なる金融商品を組み合わせる投資のことです。投資先を1つに限定しないことでリスクを分散させます。
「時間分散」とは、期間や時期をずらし、投資をする考え方です。
1つの投資にとらわれると、短期的な暴落の際には大きな損失が生じます。さまざまな商品や制度を組み合わせることができ、かつ「少額で」投資できるNISAと iDeCoは初心者にも始められやすい制度といえます。ぜひ活用を検討してみてはいかがでしょうか。
当社では、不動産投資を中心とした総合的な資産運用・相続対策のサポートサービスをしております。ご質問やご相談などありましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。
エヌアセットBerryのお問合せページはこちら
→「当社が考える不動産投資」はこちら
→お客様の声はこちら
2018年11月21日
- 不動産投資 (50)
- 関連制度・お役立ち情報 (91)
- 相続 (43)
- セミナーレポート (18)
- その他 (70)