スタッフブログ
【セミナーレポート】CCIM JAPAN主催「CCIMが激白!withコロナ時代の不動産投資現場」後編
2020年8月21日、CCIM JAPAN主催のWEBセミナー「CCIMが激白!withコロナ時代の不動産投資現場」に、当社取締役の越 匠平が登壇しました。
イベントレポート前編はこちら
IREM(全米不動産管理協会)は倫理的で高いスキルを持つCPM®(不動産経営管理士)の育成を目的に、1933年に米シカゴで設立。現在、世界に約2万人、日本に約800人の会員が在籍しています。CCIM JAPANではCPM®ホルダーを対象に、投資手法や考え方をさらに深く学ぶことができるCCIMコースを展開。「複数の投資を比較・選択し、投資を成功に導く」コンサルタントを育成しています。
当セミナーでは、CCIMホルダーである3名の不動産投資コンサルタントが登壇。コロナ禍でのマーケットや取引の状況、提案事例などについて語り合いました。
イベント後半では、参加者との情報交換会を開催。全国各地の不動産現場の様子をつぶさに実感できるひとときとなりました。
———————————————————————————-
―登壇者―
竹内 雄治さん(CCIM取得:2016年、CPM®取得:2015年)
投資コンサルタント
2020年度CCIM-JAPAN役員
大学不動産連盟CMC会世話人:明治大学駿台会
2012年、新卒で不動産会社に入社。PM事業部に配属され、東京(城東・城北エリア)、埼玉南部、千葉西部の管理を担当。2014年、アセットビルド代表・猪俣淳さんを通じてCPM®や投資分析について知ったのが、CPM®、CCIM取得のきっかけ。
現在はアセットビルドの投資コンサルタントとして、東京23区における収益不動産の売買仲介や、買取・バリューアップ・再販、建築・修繕のコンサルティングなどを行なう。
岩見 貴文さん(CCIM取得:2017年、CPM®取得:2015年)
専務取締役
2002年に地元北海道の不動産会社に入社し、賃貸仲介営業を担当。2009年、元上司に誘われてコンサルティングボックスの立ち上げに参画。創業当時は、営業のほか、総務、労務、経理、マーケティングを兼務した。
現在は専務取締役として、収益不動産の売買仲介のほか、PM部門のマネジメント、法務および業務改善を担う。
越 匠平(CCIM取得:2016年、CPM®取得2011年)
取締役
不動産業に6年従事する中で、情報格差を売り物にする業界の体質に違和感を覚え、2010年、川崎市高津区にてエヌアセットBerryを立ち上げた。主軸事業は、神奈川など首都圏の物件を中心とした個人投資家向けのアセットコンサルティング。アセットビルド代表・猪俣淳さんのセミナーで「物件購入の際には、投資分析、ものさしに当てはめて判断することが必要」だという言葉に感銘を受け、CPM®、CCIM取得に至った。
新型コロナの悪影響はほぼ皆無?“非接触”形の情報提供が新たな成果を生む結果に
――改めて、新型コロナの影響についてお聞きしたいのですが。今年4月~7月までの状況や契約数はどうでしたか。
竹内:年始のスタートが好調だったこともあって、新型コロナの影響は今のところ少ないですね。
契約数は4月、5月がそれぞれ1件、6月が5件、7月が3件。収益不動産は決算の絡みもあり、毎年3月の引き渡しが多く、4月、5月は売上が落ち込む傾向があるので、例年通りの流れで推移しているかと。
コロナ以前、当社が注力していたセミナーやイベントは、緊急事態宣言下では当然、すべて中止になり、個別相談もほぼゼロでした。しかしZoomでの個別相談やYouTube配信などを始め、地方在住の投資家から個別相談を受けるようになるなど、新しい取り組みや気づきを得ながら、徐々に回復に向かったという感じです。
越:当社は4月が5件、5月、6月、7月が各2件でした。
ポータルサイトを経由した問い合わせが、3月は20件以下に落ち込んだものの、4月は30件、5月は40件と急増し、結果として顧客数を増やすことができました。
背景には、新型コロナと不動産投資の相性のよさがあると個人的に捉えています。主な理由としては
・多くの投資家がリモートワークとなり、物件を選ぶ時間の余裕ができたこと
・コロナ禍で乱高下した株式投資に不安を感じ、不動産投資市場に流入した人が増えたこと
が挙げられると思います。
コロナ禍での新しい取り組みは主に2つ。社内に「オンライン投資相談室」を立ち上げ、オンライン上での個別相談体制を強化したり、取扱物件の動画を作成してYouTubeチャンネルに投稿するなど、非接触の環境でもしっかりと情報提供できるような仕組みをつくりました。
これらの取り組みを5カ月ほど実施してみて、
・オンラインの方が対面よりもアポを取得しやすい
・多くの投資家はオンラインミーティングに慣れている
と実感しました。
ただ、面談相手によっては、情報やノウハウだけを抜き取られてしまうケースもあるので、注意が必要だとも感じましたね。
岩見:当社は、もともと既存顧客による取引が多かったため、コロナの影響はほぼありませんでした。北海道は独自で2月に緊急事態宣言が敷かれましたので、そこから半年間の売り上げを振り返ってみると
【売上】
・売上高:2~7月前年対比224%
・新型コロナの影響による売上:約740万円
【管理】
・3~5月は新規契約数が前年対比減
・6月・7月は引越しを控えていた人が動き出したため、前年対比増
という結果になりました。
新しい施策としては、4月末よりウェビナーによるイベント実施を始めました。
どんな時でも心強い。CCIM、CPM®ホルダー同士の連携
――本日のイベントでは、新しい取り組みや日頃コツコツと行なってきたことが功を奏して、各社、新型コロナの影響はほぼ受けなかったことが分かりました。
そのベースには間違いなく、CCIMやCPM®で培った知識や実践力があると思うのですが、これまで、ホルダー間の取引はどのぐらいありましたか。
越:当社は10件でした。私たちのコアエリア以外の物件についてお客さまから相談を受ける際には、必ずそのエリアのホルダーに相談しますね。
竹内:私は3件ありました。大規模修繕などを含めるともっとありますね。
岩見さんはCPM®同期で、勉強を教えてもらった仲でもあり、客付けの相談に乗ってもらったこともあります。
全体的に案件ありきというより、お付き合いから仕事に発展することが多いです。
岩見:私は北海道内のホルダー同士のやりとりが多いです。CCIMだけで3件、CPM®を含めると7件ありました。
――なるほど。各社、CCIM、CPM®ホルダー同士の連携はやはり欠かせないものになっているんですね。みなさん、本日はお忙しいところありがとうございました!
————————————————
トークセッションの後は、情報交換会を開催。東京・神奈川・大阪・兵庫・台湾など国内外25名の参加者から多数質問が飛び交い、大変盛り上がりました。
エヌアセットグループ内にも現在、2名のCCIM、5名のCPM®ホルダーがおり、得た知識や視点を実務に生かしています。ご興味のある方はぜひ一度入会してみてはいかがでしょうか。
———————————————————–
当社では、不動産投資を中心とした総合的な資産運用・相続対策のサポートサービスをしております。ご質問やご相談などありましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。
エヌアセットBerryのお問合せページはこちら
→「当社が考える不動産投資」はこちら
→お客様の声はこちら
2020年09月03日
- 不動産投資 (50)
- 関連制度・お役立ち情報 (91)
- 相続 (43)
- セミナーレポート (18)
- その他 (70)